(ノージーのひらめき工房『にんぎょうげきであそぼう!』より)

●用意するもの● 紙コップ(2個)・わりばし(2個)・色画用紙・ペン
♥ 作り方 ♥

材料はこちらです。
step
1お顔をつくる

まず先にお顔のパーツをつくります。
色画用紙でくちびるとほっぺを切り取ります。

紙コップに貼り付けます。
おめめと髪の毛はペンで書きました。
step
2テープでつなぎ合わせる

紙コップの上下を合わせて、裏側をテープでとめます。
マスキングテープを使用しました。

パカっとひらいて、おくちの中もテープを貼り付けます。
これでしっかりくっついたよ。
step
3わりばしで固定する

わりばし1つを下の顔の裏におき、テープでとめます。

その上にもうひとつのわりばしを置きます。
上の顔にかかるように置き、テープでとめます。

横からみるとこんな感じです。
わりばしを2本使うことでお顔がパクパク動きます。
step
4完成☆おくちがパクパクするよ

パクパクパクパク。
うでやお洋服など、ほかにもパーツを張り付けるとかわいいかも♡