
もうすぐバレンタイン!普段のおともだち同士とのやりとりでも
使えそうな手紙の折り方&アイデアのご紹介です。
ふむふむ。簡単につくれそう。さっそく見てみよう。
目次
三角形折り
用意するもの ● おりがみ(15×15cm)1枚

まずは半分に折ります。

またさらに半分に折ります。

写真のように角を少し折ります。

点線のラインで折って正三角形をつくっていきます。これを繰り返します。

最後のはじっこは三角形のポケットの中に折り込みます。

おにぎりみたいな三角形のメモ折りのできあがりです☆
六角形折り
用意するもの ● おりがみ(15×10cm)2/3枚

半分に折ります。

一度広げて中心に合わせて観音折りをします。

まず左下をこのように折ります。

点の位置を意識しながら順に折っていきます。

写真のように半分に折ります。

折っていくと、だんだん六角形の形になっていきます。

ここも半分に折って、

余ったところをポケットに折り込みます。六角形のできあがり☆
お絵描きで簡単!おてがみのアイディア
まずは紙を用意して端っこにイラストを描いてください。


難しいことは何もなく、お絵描きに切り込みを入れるだけ。
切り込みに挟むだけで秘密のお手紙ができちゃいます。


さりげなく思いが伝えられるよ。パカっとオリジナルなお手紙をつくってみてね。
どれもシンプルだから、男性でも試せそうだね。
わ♪普段そっけない男のコからこんなお手紙がもらえたら
キュンキュンしますね~。