身近にあるもので子供も大喜び♪なちょんまげをつくります。
(ノージーのひらめき工房『ひめととのになろう!』より)

●用意するもの● トイレットペーパーの芯・画用紙(水色・黒)
♥ 作り方 ♥

材料はこちらです。
step
1ペンで頭を描く

まずはちょんまげの土台づくり。髪の毛の部分をペンで塗りつぶします。

トイレットペーパーの芯にペンでぐるっと3本の線を書きます。

芯の大きさに合わせてちょんまげの束をつくります。黒画用紙を自由に切ってね。

芯と髪の毛をテープでくっつけます。
step
2ちょんまげを取り付ける

芯の下の部分に切り込みを入れて

土台に貼り付けたらできあがり☆
step
3完成☆

ちょんまげちょんまげちょんまげマーチ~♪
両サイドに輪ゴムをつけて耳にひっかけてもいいかも。

JUST FIT!!
すみっコぐらしのとかげさん。文句なしに似合いすぎます。