売られているおもちゃのようにしっかり遊べます
(『kodomoe』2018年8月号より)

●用意するもの● 紙コップ・トイレットペーパーの芯・アルミホイル・ワックスペーパー・ひも(タコ糸)・テープ類
♥ 作り方 ♥

材料はこちらです。
step
1ボールをつくる

アルミホイルの中央に玉結びしたひもを置いてテープでとめます。

ひもの先端を包むようにアルミホイルを丸めます。

その上からワックスペーパーで包んでテープでぺたり。玉部分のできあがり。
step
2受け皿をつくる

もう片方のひもの先端も玉結びして、紙コップの底面にテープでとめます。

紙コップの底同士を合わせてテープでとめます。
step
3受け皿をつくる

トイレットペーパーの芯の内側1周に両面テープを貼り、
写真のようにはさみで切り込みを入れます。
step
4組み合わせて完成☆

両面テープをはがして芯を折り曲げ、紙コップに沿うようにくっつけます。

テープやシールなどでデコレーションしたら完成☆
step
4動画あります♪
少しだけ動いているところがみれるよ。