(ノージーのひらめき工房『むしをつくってあそぼう!』より)

●用意するもの● 芯・おりがみ・ペン
♥ 作り方 ♥

材料はこちらです。
step
1芯に線を書く

トイレットペーパーの芯にペンで6本線を書きます。

線はつなげずに後ろはこれくらいあけてね。
step
2線に沿ってはさみで切って折りぐせをつける

軽く半分につぶして、線に沿ってはさみで切ります。

筒状に戻して、切った境目の部分を折りぐせをつけてね。
step
3おりがみを貼り付ける

おりがみを適当な大きさにちぎります。これはからだの部分になるよ。

芯にのりでペタペタ貼り付けます。
裏側は足を書きました。だんごむしの足の数は14本!
step
4パーツを貼り付けて完成☆

顔のパーツ・触覚をつくります。

こちらも芯に貼り付けます。これで完成☆

くるっとドーナツみたく、おだんご型にもなります。
これで敵からも安全に身を守れるよ♪